2018年8月30日
アジアのスタートアップエコシステムの発展を目指す Tech in Asia (本社:シンガポール 代表:Willis Wee 以下Tec
billage OSAKAで開催。25歳以下のピッチコンテスト
インキュベーション施設「billage OSAKA(ビレッジ オオサカ)」の企画・運営を行う株式会社MJE(本社:大阪市中央区、 代表:大知昌幸)は2月13日に同社が開催した25歳以下の若手起業家を対象としたピッチイベント「U-25 kansai pitch contest vol.1」を開催した。
最優秀賞 | AVIATO 代表 | 高畑 翔吾 |
優秀賞 ※同率 2 位により 2 名に表彰 |
株式会社 NEXERA ファウンダー 株式会社 Tech Design CEO |
山本 龍之介 津田 裕大 |
伊藤忠商事賞 | 株式会社 N.design 代表取締役 | 池上 奈津美 |
パナソニック賞 | AVIATO 代表 | 高畑 翔吾 |
阪急阪神ホールディングス賞 | 株式会社 N.design 代表取締役 | 池上 奈津美 |
吉本興業賞 | 株式会社 Tech Design CEO | 津田 裕大 |
りそなグループ賞 ※2 名に表彰 |
株式会社 NEXERA ファウンダー AVIATO 代表 |
山本 龍之介 高畑 翔吾 |
*敬称略
若手起業家(U-25)向けのピッチコンテストです。 本イベントでは東京や大阪のベンチャーキャピタルや大企業の新規事業担当者、 エンジェル投資家、 銀行に向けた事業紹介を通して、 スタートアップの資金調達の可能性を高めます。
まだまだ関西には、 ヒト・モノ・カネ・情報の経営資源の集積が十分ではなく、 志の高い若手起業家が輩出されづらい状況です。 関西若手起業家の登竜門となるピッチコンテストを開催することで、 資金調達や志を共にする仲間の発掘を後押ししていきます。
なお、 本イベントは今後、 毎年2月と8月に開催予定。
次回は2019年8月5日での開催が決定しています。
□賞の種類
・最優秀賞:下の審査項目に沿った採点により合計得点が最も高かった登壇起業家1人に授与
・優秀賞:下の審査項目に沿った採点により合計得点が2番目に高かった登壇起業家1人に授与
・特別審査員賞:企業が最も優れていると判断した登壇起業家に授与
・参加賞:billage OSAKAコワーキングスペース利用権 3ヶ月(登壇起業家全員に授与)
(次回U-25 kansai pitch contest vol.2開催の8月まで利用し放題)
□審査項目
各項目5点満点の総合25点満点で評価
・人間性(応援したい、 投資したい起業家か)
・課題感(本当に課題が存在しているか、 課題の掘り下げは十分か)
・市場性(市場における明確なニーズ・需要が見込まれるか)
・新規性・独創性(アイデアの特徴、 競争力があるか)
・将来性(継続的な提供、 将来に向けて発展していくか)
日時:2019/2/13 16:00~20:00
観覧人数:130名
会場:billage OSAKA
内所在地:大阪市中央区本町4-2-12 8F
主催:billage OSAKA(株式会社MJE)
共催:大阪商工会議所
後援:近畿経済産業局、 大阪府、 大阪市
URL: https://billage.space/events/5c1af29b91d5e82a5717fb15
*五十音順・敬称略
株式会社N.design 代表取締役 | 池上 奈津美 |
AVIATO 代表 | 高畑 翔吾 |
空我 代表 | 竹之内 耀 |
Kansai Leader Project 代表 | 辻 尚也 |
株式会社Tech Design CEO | 津田 裕大 |
Unitbiz 代表 | 殿村 悠吾 |
JKがつくるJKのためのセレクトショップ 代表 | 山口 真由 |
株式会社NEXERA founder | 山本 龍之介 |
*五十音順、 敬称略
伊藤忠商事株式会社 ※ | 開発・調査部 関西開発調査室 | 光信 博雄 |
近鉄ベンチャーパートナーズ株式会社 | 部長 | 山田 亮 |
KLab Venture Partners株式会社 | キャピタリスト | 萩谷 聡 |
グロービス・キャピタル・パートナーズ | キャピタリスト | 山本 絢子 |
合同会社DMM.com | 執行役員 経営企画室 室長 | 市村 昭宏 |
ハックベンチャーズ株式会社 | パートナー | 古林 大輔 |
パナソニック株式会社 ※ | ビジネスイノベーション本部 主務 | 山本 祥馬 |
阪急阪神ホールディングス株式会社 ※ | グループ開発室 課長補佐 | 鳥越 隆博 |
フューチャーベンチャーキャピタル株式会社 | 投資創生部 投資第2課 | 本田 哲也 |
株式会社よしもとクリエイティブ・エージェンシー ※ | コンテンツ事業本部 企画推進センター エグゼクティブプロデューサー | 永谷 亜矢子 |
株式会社りそな銀行 ※ | コーポレートビジネス部 部長 | 渡部 卓司 |
YJキャピタル株式会社 | マネージャー | 松山 馨太 |
※のある企業・審査員より「企業賞」あり
バイオ・サイト・キャピタル、 OSAKA INNOVATION HUB、 大阪産業創造館、 関西活性化プロジェクト、 Xport、 けいはんなプラザ、 THE SEED、 GVH#5、 STARTUP CAFE OSAKA、 生態会、 taliki、 チャレンジャーズ、 TheDECK、 TRUNK、 ビジネスプラザおおさか、 FAAVO大阪、 plug078 ほか
billage OSAKAは、 大阪の新たなイノベーションの生み出す拠点として、 ヒト・モノ・カネ・情報が集まるコワーキングスペース・インキュベーション施設です。 起業相談窓口やイベントの実施等にて起業や資金調達のサポート、 コミュニティ形成の支援を行っています。
住所: 大阪市中央区本町4-2-12 8F
アクセス: 地下鉄 本町駅 徒歩1分
開設:2018年4月
URL: https://billage.space
本社所在地:大阪市中央区久太郎町4-1-3 6F
代表:代表取締役 大知昌幸
設立:2006年12月
資本金:7,900万円(資本準備金含む)
URL: https://mjeinc.co.jp
〈本件に関するお問い合わせ先〉
株式会社MJE 柿木原明良
contact@billage.space 最優秀賞
優秀賞
※同率 2 位により 2 名に表彰
伊藤忠商事賞 パナソニック賞 阪急阪神ホールディングス賞 吉本興業賞
りそなグループ賞
※2 名に表彰
株式会社N.design 代表取締役 AVIATO 代表 空我 代表 Kansai Leader Project 代表 株式会社Tech Design CEO Unitbiz 代表 JKがつくるJKのためのセレクトショップ 代表 株式会社NEXERA founder 伊藤忠商事株式会社 ※ 近鉄ベンチャーパートナーズ株式会社 KLab Venture Partners株式会社 グロービス・キャピタル・パートナーズ 合同会社DMM.com ハックベンチャーズ株式会社 パナソニック株式会社 ※ 阪急阪神ホールディングス株式会社 ※ フューチャーベンチャーキャピタル株式会社 株式会社よしもとクリエイティブ・エージェンシー ※ 株式会社りそな銀行 ※ YJキャピタル株式会社